先日岸田総理の息子が官邸内で忘年会を行ってそれに伴って政策秘書解任となりましたが、前回の海外における公用車使用お土産、観光などなど不祥事がありましたが、今回初めて責任問題に発展、総選挙を睨んだ世論操作が成功するか?疑問ですね~~~。
岸田さんの世論調査の結果ら上昇する中での、息子の不祥事世論調査の結果が良くなかったので責任を取らせたそうですが、岸田さんも親ばかだそうで嫁の裕子さんが反対したそうですが、自分の総理の首が大事だそうです~~~。
今日から6月いよいよ本格的な梅雨の季節になります、今日は朝から太陽が出ていましたが9時ごろには曇り空になってきました、明日は台風2号の影響で雨が激しく降るそうです~~~。
夏野菜は毎日のように収穫でき特にキュウリは5本くらい、ズキー二2本くらい、ピーマン3個ほど食卓に上ってきます、最近我が家で収穫できる琵琶の実が出てきます~~~。
3か月に1回の定期検診を今日豊田厚生病院10時から11時まで血液検査とレントゲンと先生による問診で今日も終わりました、異常内でしたが血液検査の一か所の血液の値が高いそうで風邪でも引いてるのか?
今回先生が変わり若い30代の若い先生でした、若いけどハッキリものを申す伊東先生だそうです、最近は風邪をひいているのか?と言われましたが、尿の検査を行うそうで楽しみですね~~~。