satoshi65's blog

車のキー

岸田総理

先日岸田総理の息子が官邸内で忘年会を行ってそれに伴って政策秘書解任となりましたが、前回の海外における公用車使用お土産、観光などなど不祥事がありましたが、今回初めて責任問題に発展、総選挙を睨んだ世論操作が成功するか?疑問ですね~~~。

岸田さんの世論調査の結果ら上昇する中での、息子の不祥事世論調査の結果が良くなかったので責任を取らせたそうですが、岸田さんも親ばかだそうで嫁の裕子さんが反対したそうですが、自分の総理の首が大事だそうです~~~。


台風2号

昨日沖縄付近を台風2号が通過日本列島に線状降水帯が次々上陸雨の被害が出なければいいですが、今日うから明日にかけ愛知県も被害が出なければいいですが、予報では線状降水帯が発生しそうですね~~~。

昨日交流戦ソフトバンクに6対5で勝つて2勝一敗今日からバンテリンドームでオリックス新之助で勝てると良いですね、最近中日4番の石川選手が元気がないのが気がかりです、4番に細川選手を起用したらどうだろうか?


今日から6月

今日から6月いよいよ本格的な梅雨の季節になります、今日は朝から太陽が出ていましたが9時ごろには曇り空になってきました、明日は台風2号の影響で雨が激しく降るそうです~~~。

夏野菜は毎日のように収穫でき特にキュウリは5本くらい、ズキー二2本くらい、ピーマン3個ほど食卓に上ってきます、最近我が家で収穫できる琵琶の実が出てきます~~~。

五月も今日で終わり

今日は5月31日五月も今日で終わりですね、日本列島は梅雨に入り台風2号が影響しだしたこの頃です、今日北挑戦がミサイルを打ち朝から警戒アラートがテレビで流れっぱなしです、大事な時にパック3が台風のため引け上げていました~~~。なんのための防衛かわからないですね~~~。

昨日の中日ドラゴンズソフトバンクの試合ですが橋本投手が3人に続けて四球を与えたそうですが、落合コーチはないを考えていたのかコーチ不在と同じですね首を切らなくてはいけないです、木下捕手を使い続けることは勝ちがないことです~~~。

アジサイ

今日は朝からどんよりした曇り空です、昨日から東海地方は梅雨にはいたとの気象庁の予報だそうで一週間早い梅雨入りだそうです、梅雨にはアジサイの花が似合いますね、我が家の庭にはアジサイの花が咲き始めました~~~。

今日からプロ野球交流戦だそうで中日はソフトバンクとの戦いだそうです、あまり期待ができないですが中日の木下捕手が出る限り負けるでしょうね、木下捕手はリードが悪くワンパター頭が悪いのでしょうね、例えばツーストライクから必ずボールを要求、フルカウントから外角低めバカの一つ覚えでしょうね~~~。巨人の小林を高橋周平とトレード要求します~~~。


定期検診

3か月に1回の定期検診を今日豊田厚生病院10時から11時まで血液検査とレントゲンと先生による問診で今日も終わりました、異常内でしたが血液検査の一か所の血液の値が高いそうで風邪でも引いてるのか?

今回先生が変わり若い30代の若い先生でした、若いけどハッキリものを申す伊東先生だそうです、最近は風邪をひいているのか?と言われましたが、尿の検査を行うそうで楽しみですね~~~。

菖蒲

我が家の庭に菖蒲または「アヤメ」が花をつけました、6月になると咲く花ですが1週間早く咲きだしましたね、何もかもが1週間早く季節が到来しますこの頃ですね、明日から梅雨入りが始まる感じですが季節が早いですね~~~。

中日ドラゴンズが昨日横浜戦で9回サヨナラで3対2で勝ちましたが、チーム全体で勝った気がします、当然細川選手の2本のホームランですが最後の1点は足で稼いだ1点でしたね、これからの中日は足を絡めたバント作戦が有効ですね~~~。